火災保険について

火災保険 水による被害

ここ数年の傾向で、今までになかったような大雨による被害が増えています。火災保険では大雨により発生した洪水や土砂崩れによる家屋の被害は水災補償を付けることにより担保されます。

暴風雨、台風による風による被害は「風災」で担保

大雨を伴う台風で風により被った破損などは「風災」で担保されます。「水災」が付けられていなくても担保されます。

暴風雨、台風による雨水の吹き込み、水濡れ被害は判定が分かれる。

水の吹き込みや水濡れの原因が上記の風災により破損した個所からのものであれば風災で補償の対象になります。

しかし、建物にもともと別の原因での破損があったり老朽化などにより出来た隙間に雨水が吹き込んだり雨漏りになった場合は損害保険の約款の「偶然な事故による損害」に該当せず対象外の判定になります。

洪水、土砂崩れ

大雨により河川などが氾濫し、それによる洪水での床上浸水での被害は「水災」での補償になります。台風などを補償した「風災」では対象外です。

また山の斜面で発生した土砂崩れに家屋が飲まれてしまった時の被害も「水災」での補償になります。建物が高台にあり洪水での床上浸水のリスクが低いと判断される場合でも、この土砂崩れも考えてください。

津波

地震により津波が発生した場合、火災保険では「水災」を付けていても「地震保険」が付けられていないと保険の補償対象になります。

暴風雨での河川の氾濫による洪水は火災保険の「水災」、地震で津波が発生し川が逆流して氾濫したら「地震保険」での補償になります。

佐賀 誠司
20代前半より地域に根付き、保険業務を通じて地域の皆様に貢献することを自分の使命として活動してきました。今後も対面でのコンサルティングサービスを通じ、お客様の不安や疑問を安心と納得に変える活動をしていきます。
記事一覧を見る