がん保険

がん遺伝子パネル検査について

がん遺伝子パネル検査について簡単に説明します

がん遺伝子パネル検査とは

がん遺伝子パネル検査は、人それぞれのがん細胞の遺伝子を調べ、その特徴にあった治療方法を探すことができる方法です。もし上手くいけば通常の標準治療とは別の良い治療方法や薬などが見つかるかもしれません。

具体的な方法

日本では、2019年6月より、がん遺伝子パネル検査が保険適用され、保険診療のもとでがんゲノム医療が受けられるようになりました。

がん遺伝子パネル検査は、次世代シークエンサーとよばれる機械を使った新技術が使われ、がんの組織などについて複数の遺伝子を同時に調べます。もし遺伝子の変化が見つかった場合に、その遺伝子の変化に対して効果が期待できる薬剤や治験・臨床試験をデータベースなどでさらに調べます。その遺伝子の変化に治療の効果があると考えられる薬剤の候補が見つかった場合、その薬剤の使用を検討するという流れです。

デメリットもある

現状では、がん遺伝子パネル検査を受けても治療につながる情報が得られないことがあります。

例えば、がん組織の状態によって検査が正確にできない場合、遺伝子の変化が見つからない場合、検査結果の解釈が難しい場合、適した薬剤がない場合などです。

現時点で、検査を受けて治療につながる割合は10~20%と報告されています。

自由診療の選択肢も視野に

日本のがん治療に関しては、標準治療と言われる手術・放射線治療・抗がん剤治療が一般的です。しかしまだまだこの治療がベストというわけではありません。様々ながんの治療や患者さんの体の負担を最小限に抑える目的など、日々研究や薬の開発が世界中で行われています。

 

がん治療は今後もかなりのスピードで進化していくと思います。しかし、日本は国民皆保険いうすばらしい仕組みがありますが、その治療方法が保険適用になるまで時間がかかるという問題点があります。よって、もしご自身に適した治療方法が見つかったとしても、その治療が保険適用外のため自由診療となり費用が全額自己負担になることも想定しておく必要があります。費用は何百万、何千万のものもありますので、預貯金ではなかなか対応しきれないのが一般的ではないでしょうか。

 

最近では自由診療に備えた保険もでてきていますので、ご自身の保険を再度確認し、必要に応じて見直しなども必要かと思います。

塚田 友弘
私の一番の願いはお客様に幸せな人生を送っていただくことです!そのなかで欠かすことのできない保険を通じて、皆様の一生涯のパートナーになれるよう努力していきます。保険に関する事はもちろんですが、その他、悩み・疑問など些細なことでも結構ですので、お気軽にお声掛け下さい。
記事一覧を見る