医療保険について

新型コロナウイルスと生命保険について

新型コロナウイルスに感染した場合、生命保険会社の商品で保障対象となるのでしょうか。医療保険からの給付を確認してみましょう

入院給付金

多くの生命保険会社から取り扱い方針が発表されています。

新型コロナウイルスに感染し、医師の指示のもと入院した場合は、通常の入院と同様とみなされます。そのため契約通り、入院日数に応じて医療保険から給付金が支払われます。

新型コロナウイルスの疑いで入院を指示され、検査の結果、陰性であった場合でも、陽性の場合と同様に入院日数に応じて入院給付金が支払われます。

通院給付金

入院後に通院することになっても、通院給付金が支給される医療保険であれば給付金が支払われます。ただし、医療保険の内容によって、通院給付金は支払われる条件がある場合もありますので気を付けてください。

また、新型コロナウイルス感染拡大防止を理由に、医療機関側からオンライン診療・電話診療をすすめられることもあるようです。その際も入院日数などの条件を満たしていれば、通院給付金の支払い対象となるようです。(医師の証明書の提出がある場合)

なお、オンライン診療・電話診療も特例ですが、保険会社によっては期間限定の措置であることを発表しています。詳しくは各保険会社のホームページ等でご確認ください。

 

手術給付金

病気やケガで手術を受けた際に支払われる手術給付金についても、入院給付金・通院給付金と扱いは同様です。新型コロナウイルスかどうかは関係なく、保険会社所定の手術であれば支払われます。

検査費用

検査費用ですが、もともと医療保険には検査費用給付金というものは設けられていないため、特に給付はありません。

ただし、感染の疑いでの検査入院であっても医療保険の対象にはなります(医師の指示による入院)。結果、陽性・陰性どちらの場合であっても同じ扱いです。

ちなみに、新型コロナウイルスの感染判定のための検査(PCR検査)の費用自体は結果が陽性・陰性に関わらず公費扱いとなるため、負担はありません。(自費で自ら受ける人もいます。)

なお、新型コロナウイルスにすでに感染して、抗体を持っているかどうか調べる「抗体検査」については自由診療となっており、費用は自己負担です。

今後、各自治体での検査実施状況などにより、変更もあるかもしれません。

まとめ

緊急事態宣言が発令された4月以降、多くの保険会社では特例措置を発表しています。

例えば、治療期間を確認できる医師の証明の提出があれば、医療機関の事情により新型コロナウイルス感染者が入院できず自宅やホテルなどの臨時施設で療養した場合でも、医療保険の給付金の支払い対象になります。

最新の情報は、必ずご加入中の保険会社等にご確認ください。

多田 明美
妻として、3人の子供の母親としての経験を活かしながら、皆様にとっての人生での大切な場面を一緒に考えていけたらと思います。 誰かに言われるままではなく、しっかりと考えるお手伝いをさせていただきます。
記事一覧を見る